top of page
ダダンチャンネル


教育勅語 12の徳(日本再生党編)
一つ、孝行。両親に「お父さんお母さん、ありがとう」と感謝しましょう。
二つ、友愛。兄弟は「一緒にしっかりやろうよ」と仲良く励ましあいましょう。
三つ、夫婦の和。夫婦は「二人で助けあっていこう」といつまでも協力しあいましょう。
四つ、朋友の信。友達とは「お互い分かっているよね」と信じあえるようになりましょう。
五つ、謙遜。間違ったことを言ったり行ったりしたら、すぐに「ごめんなさい、よく考えてみます」と自ら反省して謙虚にやりなおしましょう。
六つ、博愛。どんなことでも自分ひとりではできないのですから、いつも思いやりの心をもって「みんなにやさしくします」と博愛の輪を広げましょう。
七つ、修学習業。自分の能力と人格を高めるために学業や鍛錬をしましょう。
八つ、智能啓発。「進んで勉強し努力します」という意気込みで知徳を磨きましょう。
九つ、徳器成就。実力を養ったら、それを活かせる職業に就きましょう。
十、公益世務。「喜んでお手伝いします」という気持ちで世のため人のため働きましょう。
十一、遵法。国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し「約束は必ず守ります」と心に誓ってルールに従いましょう。
十二、義勇。国家の平和と国民の安全が危機に陥るような非常事態に直面したら愛する祖国や同胞のために其々の立場で「勇気を出して頑張る」と覚悟を決めて尽力しましょう。
ダダンチャンネルは政治団体、日本再生党が運営するサイトです。
「今だけ、カネだけ、自分だけ」の価値観が跋扈する日本を再生するために令和6年2月23日に結党しました。
我々、日本再生党では日本を日本国民が誇れる国家にするには何を学ばなければならないのか、何を考えなければならないのかを皆さんと議論し、共有し、実行することを考えています。
戦後80年、我々、日本の歴史は改変され、教育は曲げられ、日本国民は解体され、貶められ、凌辱を受け続けてきました。
曲げられた戦後教育は日本国民を憎悪の虜にして日本国民の間に憎しみを拡大させています。
我々、日本国民ひとりひとりは非力でちっぽけな存在です。今を変えることは難しいことですが、10年、20年、30年後を変えるために今できることがあると信じています。諦めたら30年後には日本が亡国となっているかもしれません。今は30年後であり30年後は今であると考えます。30年後の日本のために学び、議論し、行動することが今、大切なことです。
bottom of page